すべて
2015年4月21日 火曜日
市川動植物園その2
こんにちは。
市川動植物園の続きです
こじんまりした動物園なので大きな象やライオンはいないけど、可愛い癒し系動物がたくさんいました
お気に入りをご紹介
まずはカピバラ。

ミーアキャット。いい姿勢

レッサーパンダ。
レッサーパンダは沢山いました~

カワウソ。
これが一番かわいい

オランウータンの親子?

オランウータンの動きがユーモラスで、ずっと見ていられそうでした
子供の方は、なんとなくうみちゃんを思わせる・・・(笑)
他にもふれあい広場で動物が触れたり、園内を大きな陸ガメが散歩したり十分楽しめました
広くないので移動が楽なのもGOOD(笑)
子供が小さいうちは、度々訪れたい場所のひとつです
おまけ
ノスタルジックな動物のオブジェ?と


藍子
市川動植物園の続きです

こじんまりした動物園なので大きな象やライオンはいないけど、可愛い癒し系動物がたくさんいました

お気に入りをご紹介

まずはカピバラ。

ミーアキャット。いい姿勢


レッサーパンダ。
レッサーパンダは沢山いました~

カワウソ。
これが一番かわいい


オランウータンの親子?

オランウータンの動きがユーモラスで、ずっと見ていられそうでした

子供の方は、なんとなくうみちゃんを思わせる・・・(笑)
他にもふれあい広場で動物が触れたり、園内を大きな陸ガメが散歩したり十分楽しめました

広くないので移動が楽なのもGOOD(笑)
子供が小さいうちは、度々訪れたい場所のひとつです

おまけ
ノスタルジックな動物のオブジェ?と



藍子
投稿者 金町三丁目接骨院