すべて
2016年5月24日 火曜日
アンデルセン公園へ行ってきました!
こんにちは。
先日、保育園の親子遠足で船橋アンデルセン公園へ行ってきました
何かと話題のアンデルセン公園。行ったことがないので楽しみにしていました~
この日は他の団体さんも多いと聞いていたので、混んでるかな?と思いましたが、さすがアンデルセン公園
広いのであまり気にならず。子供達は悠々、大人はのんびりと過ごすことが出来ました

お弁当を食べたら、子供達はさっさか遊びに行ってしまったので、大人は日陰に陣取ってゆっくり
芝生広場に遊具が点在しているので、見通しも良く子供を野放しにしていても、まあ安心?
年長さんともなると、お友達と遊ぶ方が楽しいようです。
芝生広場にはボールの山、長~い滑り台、ロボット?みたいな形の大きな遊具、広い水遊び場、そして周りを囲むようにアスレチックコースなんかがありました。
他にも動物がいたり風車や絵本図書館なんかもあるようで、すべてを周るには滞在時間3時間程度じゃとても足りませんでした
というか、うちの子は芝生広場だけで十分に満足できてしまった様子・・・
時間があったら色々周って見るのも面白そうなんだけど
それ程遠くないし、今度はぜひ家族みんなで行きたいなあ。
噂に違わず満足度の高いアンデルセン公園でした
(子供に内緒で食べた売店のソフトクリームが美味しくてビックリしました~)
藍子
先日、保育園の親子遠足で船橋アンデルセン公園へ行ってきました

何かと話題のアンデルセン公園。行ったことがないので楽しみにしていました~

この日は他の団体さんも多いと聞いていたので、混んでるかな?と思いましたが、さすがアンデルセン公園

広いのであまり気にならず。子供達は悠々、大人はのんびりと過ごすことが出来ました


お弁当を食べたら、子供達はさっさか遊びに行ってしまったので、大人は日陰に陣取ってゆっくり

芝生広場に遊具が点在しているので、見通しも良く子供を野放しにしていても、まあ安心?
年長さんともなると、お友達と遊ぶ方が楽しいようです。
芝生広場にはボールの山、長~い滑り台、ロボット?みたいな形の大きな遊具、広い水遊び場、そして周りを囲むようにアスレチックコースなんかがありました。
他にも動物がいたり風車や絵本図書館なんかもあるようで、すべてを周るには滞在時間3時間程度じゃとても足りませんでした

というか、うちの子は芝生広場だけで十分に満足できてしまった様子・・・
時間があったら色々周って見るのも面白そうなんだけど

それ程遠くないし、今度はぜひ家族みんなで行きたいなあ。
噂に違わず満足度の高いアンデルセン公園でした

(子供に内緒で食べた売店のソフトクリームが美味しくてビックリしました~)
藍子
投稿者 金町三丁目接骨院