すべて
2017年5月 9日 火曜日
お祭り屋台
こんにちは。
GW最後の週末は、下谷のお祭りに行ってきました。
お神輿の前に、下谷神社の周りに屋台が沢山出ているので、そちらをブラリ
ベビーカステラ、お好み焼き、あんず飴・・・とスタンダードなものに混ざってチャプチェやシャーピン、タピオカドリンクなんかあって、なかなか美味しそう
その中からうちの子供が選んだのは、

お決まりのチョコバナナ。
とんがりコーンとハーベストの帽子に、卵ボーロとポテコの顔がついていて可愛い(笑)

そしてカキ氷。
今どきはシロップかけ放題が主流だけど、缶詰ミカンと練乳もかけ放題!
カップも妖怪ウオッチやらディズニーやら選べます。
最後にリンゴ飴ならぬ、ブドウ飴とミッキー飴(耳がブドウで顔が姫リンゴ)とマシュマロ飴(!)を買ったのですが、写真撮り忘れ・・・
天気が良かったので、飴がデロデロになってしまいイマイチだったかなあ。
お祭りの屋台って、どうもコスパの悪さが気になってしまうのですが(笑)
この後お祭りで山車を引いて、たらふくお菓子を貰って、お寿司を食べ、子供達は楽しい一日だったようです
藍子
GW最後の週末は、下谷のお祭りに行ってきました。
お神輿の前に、下谷神社の周りに屋台が沢山出ているので、そちらをブラリ

ベビーカステラ、お好み焼き、あんず飴・・・とスタンダードなものに混ざってチャプチェやシャーピン、タピオカドリンクなんかあって、なかなか美味しそう

その中からうちの子供が選んだのは、
お決まりのチョコバナナ。
とんがりコーンとハーベストの帽子に、卵ボーロとポテコの顔がついていて可愛い(笑)

そしてカキ氷。
今どきはシロップかけ放題が主流だけど、缶詰ミカンと練乳もかけ放題!
カップも妖怪ウオッチやらディズニーやら選べます。
最後にリンゴ飴ならぬ、ブドウ飴とミッキー飴(耳がブドウで顔が姫リンゴ)とマシュマロ飴(!)を買ったのですが、写真撮り忘れ・・・
天気が良かったので、飴がデロデロになってしまいイマイチだったかなあ。
お祭りの屋台って、どうもコスパの悪さが気になってしまうのですが(笑)
この後お祭りで山車を引いて、たらふくお菓子を貰って、お寿司を食べ、子供達は楽しい一日だったようです

藍子
投稿者 金町三丁目接骨院