すべて
2017年3月16日 木曜日
卒園式がありました。
こんにちは。
先週、次女の保育園の卒園式がありました。
2歳児クラスから四年間通った保育園。
我が家では一番長く通ったので思い入れもあり、先生やお友達&ママに恵まれたいい学年だったので、涙涙の卒園式となりました

最初は皆小さかったのに、立派になりました。。。
式の中で、檀上を向いて歌を歌っていた卒園児達が、2番からは後ろにいる保護者の方を向いて歌う、というのがあったのですが、ここで親も子も大号泣という珍しい事態に
(例年、子供はあまり泣かないようなので・・・)
これだけでも、いいクラスだったという事がうかがい知れます。
よかったよかった
卒園式を終えても、3月31日まではしっかり通うので本当のさよならはまだ先。
残り短い保育園生活を楽しんでもらいたいですね。

お祝いにジジババから貰ったお花。
なかなか可愛い
藍子
先週、次女の保育園の卒園式がありました。
2歳児クラスから四年間通った保育園。
我が家では一番長く通ったので思い入れもあり、先生やお友達&ママに恵まれたいい学年だったので、涙涙の卒園式となりました

最初は皆小さかったのに、立派になりました。。。
式の中で、檀上を向いて歌を歌っていた卒園児達が、2番からは後ろにいる保護者の方を向いて歌う、というのがあったのですが、ここで親も子も大号泣という珍しい事態に

(例年、子供はあまり泣かないようなので・・・)
これだけでも、いいクラスだったという事がうかがい知れます。
よかったよかった

卒園式を終えても、3月31日まではしっかり通うので本当のさよならはまだ先。
残り短い保育園生活を楽しんでもらいたいですね。

お祝いにジジババから貰ったお花。
なかなか可愛い

藍子
投稿者 金町三丁目接骨院